FXのこと理解

これからどうする?~ インターネットビジネス ~

大学中退、フリーター、就職、退職、留学、再就職、インターネットビジネス、結婚、独立、年収3千万、海外移住、総合レジャー・リゾートオーナー、年収1億、そして、夢実現!Takashi のサクセスストーリー☆

クールジャパン。。。って?

2013.08.02 (Fri)
こんばんは。樋口崇です。

訪問者数5000人突破しました~☆
皆さん有難うございます!

ブログ始めてから、2ヶ月と25日。
途中で更新するのがしんどい時もありましたが、何とかココまで来れました;)

それも、皆様のおかげです!

これからも頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します!

今日は、クールジャパンについてです。


クールジャパンって言うのが、今日本では話題になっているらしいですね。

初め、その名前を聞いた時は、地球温暖化に関する政策かと思いました。

全然違いましたね><

皆さん、あの政策どう思います?
そもそも、ちゃんと理解出来てます?

私は正直、政府が何をしたいのか良くわからないですね。。。

日本の文化やいいところを、世界の人々にもっと知って欲しい。
これは解ります。

だから、日本のアニメや漫画、食、旅館、ファッションを世界に発信していこう。っていうことらしいです。

その中には、ブライダルやインテリアやネイルアートなども含まれているようです。「日本文化」ってゆってるのに、横文字ばっかりなのがどうも気になります。。。ってかもう日本発祥ですらないし。

ファッションってことは、着物とかの和服かと思いきや、東京のファッションを世界に発信?
東京のファッションって、基本的には欧米から入ってきたものじゃないんですかね。
ファッションはあんまり詳しくないんで良くわかりませんが。

100歩譲って、これらを日本文化だとします。

それを広める為に、各国の企業に投資をして、それぞれの国での足がかりを作る?!これ意味わかんないですよね?

アニメを世界に広めたいなら、アニメ業界に投資すれば良くないですか?
漫画家とかアニメ業界って、労働条件が劣悪で有名ですよね?

そういったところを改善して、より良い作品を生み出す基盤を確保しよう!って言うのが先決じゃないですか?

それに、文化ってこっちから売り込んで受け入れてもらうものじゃなく、いいところは自然と広まって行くものじゃないでしょうか?

売り込むにしても、国がわざわざ出てきてやる事ではなく、企業や個人で発信・受信していくものじゃないですか?

アメリカが、「マクドナルドは素晴らしいアメリカの食文化なんだよ!」って売り込んできました?欧米の映画がそうやって売り込まれたから日本でバカ売れするわけじゃないですよね。

何か、勘違いしてますよね。しかも、金儲けの匂いがぷんぷんします。

そもそもの話をしたいんですが、世界に売り込みたい漫画やアニメを政治家は全部見てるんですかね?広めたいB級グルメを全部食べたんですかね?

そんなに知りもしないものに、何で売り込めるんでしょう?なぜ税金を投入できるんでしょう?

アメリカにいるとわかりますが、本当の日本食が大好きっていう人は、日本食をスキって言ってる人の半分くらいだと思いますよ。残り半分は、かなりアメリカナイズされた日本食を皆好んで食べてます。

それを、日本食のまがい物だっていうのはおかしくないですか?私達が食べてる中華、タイ料理、韓国料理、マクドナルドですら、日本のものと現地のものとかなりの差がありますよね?日本人の口に合うように調整されてますよね?それが普通ですよ。

自分達の事を棚に上げて、他国の文句言うのはどうなんでしょうか。。。?


そもそも、今の時代、「日本らしさ」「日本人らしさ」ってなんでしょう?
皆さん説明出来ますか?

外国人に「日本と言えば?」って聞いても、富士山かイチローしか出てきませんよ。

まずは、その日本らしさを追求していく事が先決なんじゃないでしょうか?
それを追求し、徹底して「らしさ」を貫けば、おのずと世界は目を向けてくると思うんですけどね。

かつての経済成長期のように。


中途半端な勘違いグローバル化は、ほんとにやめて欲しいです。
日本の閉鎖的な価値観の押し売りもやめて欲しいです。

何もしていらないので、税金の無駄遣いだけはして欲しくないですね。


こういう話を知るたびに、日本に帰りたくなくなります。
日本で一生懸命働いて税金納めても、こんな事に使われるんや、と思うと、海外で仕事した方がいいなって思ってしまいます。

日本の事は大好きなんですけどね。。。ただただ、残念です。

もし私が、クールジャパンを間違った見方をしてるなら、どなたか実際はどういうものなのか教えて頂けませんか?

なんせ、政府の出してる資料では、あまり詳しい事が載ってないと言うか、良くわからない言葉が多いので理解が出来ないんです。
お願いします><


本日もお読み頂きまして、ありがとうございます。
また次回をお楽しみに。樋口崇でした。


コメント

日本には沢山の素晴らしい文化がありますよね(*´∀`)
それはごり押しなんかしなくても自然と広がってゆくものだとアタクシも思います

それにクールジャパンのいう日本の文化は既に海外のメディアでも取り上げられているものが主な気が…(;´Д`)

何を今更な感じですよ

アスリートもそうですが…そんなに云うなら環境の改善が優先とアタクシも思います
No title
おっしゃる事ご尤もです。
利権絡みの企画に思えてなりません。
わざわざ国が他国に自国文化をごり押しって善良な日本人が嫌いな韓流K-POPとどう違うの?って思いますね。

「日本らしさ」「日本人らしさ」というのは、私は「和の心」だと思います。
「和」について知れば知るほど美しいと思います。そして「外国での日本人の奇妙な行動」の理由も幾つか理解できますw
糖分ラブさん
いつもコメント有難うございます!

そうですよね。

まあ、偏った意見なのかも知れないですけどね><

とにかく頑張って欲しいですし、私達自身が頑張らないといけませんね!
ysさん
コメント有難うございます!

和の心。その通りですね。

私も、少し忘れかかっていた部分なのかもしれません。

このクールジャパンは、改めてそういう部分を考えさせられると言う意味では、意味のある政策なのかも知れませんね。


管理者のみに表示

トラックバック