FXのこと理解

これからどうする?~ インターネットビジネス ~

大学中退、フリーター、就職、退職、留学、再就職、インターネットビジネス、結婚、独立、年収3千万、海外移住、総合レジャー・リゾートオーナー、年収1億、そして、夢実現!Takashi のサクセスストーリー☆

マーケティング戦略

2013.06.01 (Sat)
こんばんは。おはようございます。樋口崇です。

日本は梅雨入りしたみたいですねぇ。
ポートランドは天気も良くなって来て、私の足の痛みも引いてきて、今週末は良い週末が送れそうです:)

今日は、良い商品と集客についてです。


先日、メンターについてお話しました。

その中で、自分のレベルに合ったメンターを選んだ方が効果的だと思うと言いましたね。
ホリエモンにパソコン習うよりもアビバに通った方が始めの内は成長できると言う事です。

それともう一つは、スタイルです。

自分で努力してきた経験者って言うのは、独自の理論を持っています。その理論が自分考えと出来るだけマッチする人から学んだ方が、長続きするでしょうし、成長も早いと思います。
ネットビジネスで言うと、ブログのコンテンツのクオリティを上げるのが先だという人と、とにかく読者を集めるのが先だという人が居ます。

前者は「趣味ではなく、ブログを情報発信のツールとして使うのであれば、どれだけ集客しても意味の無い文章を更新していては意味が無い。」といいます。
後者は「どれだけ良い情報を発信しても、その情報を受け取る人が居なければ意味が無い。」と言います。

どうですか皆さん。どちらが正しいと思いますか?正解は、両方だと思います。
大きな違いは、実力を養うか、実績を積み上げるかの違いです。

簡単に言うと、深くて狭い集客をするか、浅くて広い集客をするかってとこでしょうか?

例を挙げて説明してみましょう。

A店は、オープン前一ヶ月、料理のクオリティを最大限上げる事に専念した。DMを送ったのは100人。料理レベル5(5段階)
B店は、オープン前一ヶ月、集客のクオンティティを最大限上げる事に専念した。DMを10000人に送った。料理レベル2(5段階)

どちらも客単価が5000円だとすると最初の1ヶ月でどちらがまず実績を上げると思いますか?
答えはB店です。認知度が初めから高いからです。A店は下手すると利益がほぼ無いかも知れないですね。

では半年後どちらが実績を上げていると思いますか?
答えはA店です。人気が人気を呼び売上はうなぎ登りです。逆にB店は料理の質の悪さから客離れを起こします。


A店のファンは100人から徐々に上がっていきます。B店のファンは10000万人から徐々に下がっていきます。しかもA店の集客には口コミが非常に効くので費用がそれほど掛かりません。逆にB店は料理のクオリティを上げない限り一生集客しなければなりません。

要は、晩成型収益を生む店舗を作るか、早熟型収益を生む店舗を作るかです。

A店は、確実に入ってくる50万円を如何に集客に使って売上を伸ばせるか。
B店は、はじめに手にした5000万円で如何に料理のクオリティを上げ売上を伸ばせるか。がポイントになってきます。

ただ、インターネットビジネスの怖いところは、実績が実績を生むところです。
B店スタイルで、インターネットビジネスで一回成功した人が、3ヶ月で月収200万達成したノウハウ教えます!って言うと、どんどん人が集まってくるわけです。それがまた新たな実績を生みまた人を集めます。
そうなると懸念されるのが、ノウハウだけ教えられてネットビジネスの本質、つまりマインドの部分は教えられないため、質の悪い「そこそこ稼げる」エセフリーエージェントが増えてしまい、業界のイメージを落としてしまうんです。

A店スタイルは、実績が上がるまでにB店スタイルよりもさらに時間が掛かる為、途中で諦めてしまう人が多発し、これもまた業界のイメージを落とす結果に繋がります。

しかし、A店は諦めず集客し、B店は実績が出来てもそこで満足せずにクオリティの向上に努めれば、最終的には同じ高さまで登りつめる事が出来ます。

コツコツ努力して確実に成長していくのが好きか、スタートダッシュを切って勢いに乗りたいかの選択ですね。
後は自分の生活スタイル、どれだけ期間を費やせるか、一生続けるのか、単発の数百万が欲しいのか、などを加味して自分に合った勉強スタイルを選べばいいと思います。



今回の話はビジネスだけでなく、何に対しても当てはまります。例えばダイエット、筋トレ、TOEICの勉強なんかもA店B店スタイルに当てはめて考える事が出来ますね。インターネットビジネスを勉強するとホントにいろんな事が学べます。

皆さんも勉強してみてはいかがですか?考え方がガラっと変わるかも知れませんよ:)

※昨日の動画の実験結果は夜の配信で発表します;)


本日の「久しぶりの」気になるブログコーナー
タイトル:*caterinetta*

Author's プロフィール:towakoさん
刺繍や裁縫が大好き!
もっと上手にかわいいものを作りたい!

いて座でA型の25歳
世田谷区在住
慶應義塾大学出身
卒業後、航空会社勤務
この春退職し、まもなく九州へ転居予定

最新記事:大好物♪

たかしのコメント:手作りで何でも作ってしまうtowakoさんのDIYブログ。アクセサリー、小物、アルバム、料理まで!「こんな人が奥さんだったらなぁ~~」と思わされてしまうブログです;)次は何が出来るのかといつも楽しみにしながら拝見しています!




本日もお読み頂きまして、ありがとうございます。
また次回をお楽しみに。樋口崇でした。

コメント


管理者のみに表示

トラックバック