FXのこと理解

これからどうする?~ インターネットビジネス ~

大学中退、フリーター、就職、退職、留学、再就職、インターネットビジネス、結婚、独立、年収3千万、海外移住、総合レジャー・リゾートオーナー、年収1億、そして、夢実現!Takashi のサクセスストーリー☆

コメントへの返信

2013.10.02 (Wed)
~コメント内容~

始めまして。久美子です。(久美子さんのブログはこちら⇒ http://kohaku2008.blog37.fc2.com/

樋口さんのブログ読みました。
意気込みが凄いですね。
それに比べて私は…。
何だか、まとまりがないブログを書いています。
自分でも、絞れていないのを感じています。
なんか、迷いながら書いている感じがします。
正直答えが出ていません。
.....中略......
記事を書きましたが、アクセスは殆どありません(苦笑)
当たり前ですが…。
今のまとまりのないこのブログ、どうしたらいいのか分かりません。

~~ここまで~~

返信:

久美子さんへ。

(久美子さんのブログはこちら⇒ http://kohaku2008.blog37.fc2.com/

初めまして!樋口です。

まず、コメント有難うございました!

正直なところ、ネットビジネスをされてる方からの、
このようなコメントは初めてで内心驚きました。

今まで訪問して頂いてる皆様ならご存知でしょうが、
僕のブログこそ、まとまりなんて有りません。

そもそも、ネットビジネスをして行く中で、

「自分のステップアップをブログに綴ろう」

と言うのが、このブログを立ち上げたきっかけですから(>_<)

FC2以外でも幾つか所有しているブログはありますが、
まとまりなんて無いですよ?

立ち上げたものの、内容が自分に合ってなくて、
放置されてるものも沢山あります。

そもそも、ネットビジネスで報酬が得られるようになったのは、
ごくごく最近です。

それに比べて久美子さんは、自分に有ったノウハウを見つけて、
月数万円もの報酬を得てるんでしょう?しかも1ヶ月で!!
それって僕からしたら、天才ですよ??

何も迷う事は無いじゃないですか!

実践してる事を、毎日、素直に書いて行けばいいんじゃないですか?

ブログでも言いましたが、ネットビジネスは実績が実績を生みます。

言い方を変えると、稼いだもん勝ちですよね。
聞こえは悪いですけどね。実際そうです。

そう考えると、僕より久美子さんの方が稼いでるわけですから、
それを信じて突き進めばいいと思いますよ!



後は、「自分」をどう上手く魅せれるかですよね。

それは、他の人のブログを見たり、メルマガを購読したりして、
魅せ方を盗むしかないですね。

それと、自分の心の底から出てくる言葉は、人に響きやすいと思います。
それが結局一番大事なんですよね。

実際、久美子さんが僕の記事に目を止めたように。
あれは僕の本心です。誰にも真似できない、僕の心の叫びです。

そういう記事が毎回書ける様になれば、まとまりなんかなくても、
人は読んでくれるし、共感してくれる人も居るでしょう。
そうすれば、アクセスも自然と集まります。

それが僕の目指すブログです。


久美子さんの出会い系の記事(こちら⇒ 素敵なパートナー探し♪なんかは、
言ってる事にはすごく共感出来ましたよ!
それは、久美子さんの心の叫びが聞こえたからです。



それでも、誰にでも受け入れられるブログを書くのは、
僕は不可能だと思ってます。

大事な事は、

いつも自分の心に響くブログが書けるか?

だと思います。

内容がまとまってようが、文章が綺麗だろうが、
心のこもってないブログに、僕は興味が湧きません。

自分のブログですら、今日のはイケてないなぁ〜、
と思う時が有ります。

それは、更新する事ばかりに気を取られて、内容も薄く、
心のこもってない記事だったからです。案の定、反応も薄いです。

自分が響かない文章に、他人の心が揺れると思うこと自体
間違ってたんですよね。

とまあ、自分の事ばかりを言いましたが、僕の考えは、

書きたいように書けば良いし、書きたくない事は書かなければいい。

って事です。


ネットビジネスの為には記事書かないと。。。

売れる文章を書かないと。。。

アクセス集めないと。。。

って思うと、書きたくない文章を書いてることになるんですよね。



ブログにルールなんてないと思います。
人を傷付けさえしなければ。

そして、ブログに正解なんてないと思いますよ。
どんなジャンルのブログであれ。

100人いれば100通りのブログがあるから、
ブログって成り立ってますよね?

稼ぐ事・アクセスを集める事に執着し過ぎると、そう言った当たり前の事が
見えなくなってしまう事が有るので、気をつける様にしています。

とまあ、長くなってしまいました。。。><
参考になったでしょうか??

お互い、これからも頑張りましょうね:))

また何かあれば、コメント/メッセージ下さい!

有難うございました!

樋口崇

コメント


管理者のみに表示

トラックバック