2013.05.11 (Sat)
おはようございます。こんばんは。樋口崇です。
昨日、母が海外で暮らす姉の出産・産後の手伝いの為に来米。
これから姉夫婦宅で2ヶ月間滞在します。ハーフの甥っ子が出来るまで後11日!
では、本日は良かれと思ったら裁判第2弾です。
夫婦つながりで、あるご夫婦のお話。。。


皆さんお出かけ先で、忘れ物や紛失物をされた事が一度は有るのではないでしょうか?
その時、どうされてます?自分から電話して聞く?滞在先から連絡が入る?
殆どの皆さんが前者ですよね?理由は、忘れた本人の方が気付くのが早いというのはもちろんですが、実は他にも重要な理由があるんです。
あるホテルに、一組の夫婦が宿泊しました。その夫婦はとても仲が良くいつも手を繋いで、お互いを気遣いあっている非常に仲の良い夫婦でした。
その夫婦が、夕食をホテルのメインダイニングで取った際、サービススタッフが、
「素敵なご夫婦ですね。私もお二人のように仲良し夫婦になりたいです」と言ってしまう程。
夫婦も恥ずかしそうに、
「ありがとうございます。きっと良いお相手が見つかりますよ」と返事をしました。
夕食も終わり、夫婦が部屋に戻った後、スタッフがふと席を見ると、キレイなハンカチが、夫婦の食事していたテーブルに忘れられていました。スタッフは部屋に連絡を入れようと思ったのですが、時間も遅かったので、明日のチェックアウトの際にフロントから渡してもらおう、とフロントスタッフに引き継ぎました。
「昨晩はレストラン00にご来店頂き、誠にありがとうございました。
私もお二人のような素敵な夫婦になれるよう頑張ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。」とメッセージを添えて。
しかし、翌朝のフロントスタッフには上手く伝わっていなかったのか、ハンカチは夫婦に渡ること無く二人はチェックアウトしてしまいました。フロントスタッフは、その日の夕方、夫婦が家に到着しているであろう時間帯に連絡先に記入されている電話番号に連絡を入れました。
「00ホテルでございます。□□様、先日ご滞在の際にハンカチのお忘れ物がございましたので、こちらからご自宅に送らせて頂きます。」
電話に出た奥様は、「ありがとうございます。お願いします。」と言い電話を切りました。
そして、数ヵ月後、ホテルは奥様から訴えられてしまい、多額の賠償請求を支払う事になりましたとさ。。。。
解答編は、次回の更新で!


こういうことは有ってもおかしくない状況です。
サービスとしても、いい事だと思いますが、思いもよらない所に落とし穴は有るんですね。
ここでヒントを。
この中の登場人物の誰かが嘘をついてるんです。
そして別の登場人物があるルールを破ってるんです。
登場人物:
ホテル、レストランスタッフ、フロントスタッフ夜、フロントスタッフ朝、ご夫婦、奥様。
感の良い方は、お気付きかも知れませね。


本日もお読み頂きまして、ありがとうございます。
また次回をお楽しみに。樋口崇でした。


昨日、母が海外で暮らす姉の出産・産後の手伝いの為に来米。
これから姉夫婦宅で2ヶ月間滞在します。ハーフの甥っ子が出来るまで後11日!
では、本日は良かれと思ったら裁判第2弾です。
夫婦つながりで、あるご夫婦のお話。。。

皆さんお出かけ先で、忘れ物や紛失物をされた事が一度は有るのではないでしょうか?
その時、どうされてます?自分から電話して聞く?滞在先から連絡が入る?
殆どの皆さんが前者ですよね?理由は、忘れた本人の方が気付くのが早いというのはもちろんですが、実は他にも重要な理由があるんです。
あるホテルに、一組の夫婦が宿泊しました。その夫婦はとても仲が良くいつも手を繋いで、お互いを気遣いあっている非常に仲の良い夫婦でした。
その夫婦が、夕食をホテルのメインダイニングで取った際、サービススタッフが、
「素敵なご夫婦ですね。私もお二人のように仲良し夫婦になりたいです」と言ってしまう程。
夫婦も恥ずかしそうに、
「ありがとうございます。きっと良いお相手が見つかりますよ」と返事をしました。
夕食も終わり、夫婦が部屋に戻った後、スタッフがふと席を見ると、キレイなハンカチが、夫婦の食事していたテーブルに忘れられていました。スタッフは部屋に連絡を入れようと思ったのですが、時間も遅かったので、明日のチェックアウトの際にフロントから渡してもらおう、とフロントスタッフに引き継ぎました。
「昨晩はレストラン00にご来店頂き、誠にありがとうございました。
私もお二人のような素敵な夫婦になれるよう頑張ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。」とメッセージを添えて。
しかし、翌朝のフロントスタッフには上手く伝わっていなかったのか、ハンカチは夫婦に渡ること無く二人はチェックアウトしてしまいました。フロントスタッフは、その日の夕方、夫婦が家に到着しているであろう時間帯に連絡先に記入されている電話番号に連絡を入れました。
「00ホテルでございます。□□様、先日ご滞在の際にハンカチのお忘れ物がございましたので、こちらからご自宅に送らせて頂きます。」
電話に出た奥様は、「ありがとうございます。お願いします。」と言い電話を切りました。
そして、数ヵ月後、ホテルは奥様から訴えられてしまい、多額の賠償請求を支払う事になりましたとさ。。。。
解答編は、次回の更新で!

こういうことは有ってもおかしくない状況です。
サービスとしても、いい事だと思いますが、思いもよらない所に落とし穴は有るんですね。
ここでヒントを。
この中の登場人物の誰かが嘘をついてるんです。
そして別の登場人物があるルールを破ってるんです。
登場人物:
ホテル、レストランスタッフ、フロントスタッフ夜、フロントスタッフ朝、ご夫婦、奥様。
感の良い方は、お気付きかも知れませね。

本日もお読み頂きまして、ありがとうございます。
また次回をお楽しみに。樋口崇でした。

サクセスストーリーすんごく気になります!!
今度はゆっくりご訪問させて頂き〜
過去ブログから読ませて頂きたいと思いますm(u_u*)m
本日はご挨拶のみで…
*noir0noir*DIYでナチュラルフレンチ
ご訪問 ありがとうございましたm(u_u*)m
って、私のブログなんかになぜご訪問頂けたのか…
気になるとこです( ´艸`)